トアヒです
職業訓練の選考試験をポリテクセンター北海道で受けてきました
受付は8:50~9:10までなので余裕をもって7:30に家を出ました
平日ということもあって途中、渋滞もありましたが
1時間ほどでポリテクセンター北海道に着きました
少し早い到着でしたが、早めに会場に入りお手洗い等を済ませ
8:50分に受付しました
しっかりと新型コロナウィルスの対策もしており
会場に入るときは手を消毒し、マスクが無い人にはマスクを配っていました
席の座る間隔も上下左右共に1m以上離れて座りました
選考試験は午前と午後に分けられているそうです
午前は【ビル管理技術科】【電気設備技術科】【住環境計画科】3科目の選考試験で
午後からは【ものづくりプログラム科】の1科目の選考試験があるそうです
午前の選考試験の人数は49人、午後は42人とアナウンスされていました
トアヒが受けたビル管理技術科は定員15名に対して32人で倍率は2,1倍ぐらいです
残りの2科目は定員割れです
第1希望と第2希望が選べますが、トアヒが選んだ第1第2希望共に倍率2倍超えています
仮に第1希望が落ちて、第2希望に空きがあり選考試験の内容も良ければ第2希望の
科目に選ばれるチャンスもありましたが、第2希望は定員が超えているので無理だと思われます
選考試験の内容ですが、筆記試験と面接がありました
掛かる時間は筆記試験が終わるのは10時過ぎで、そこから面接があり
順番によってかかる時間は変わりますが遅くても12時までには終わります
筆記試験
言語・文章力
- 漢字の読み書き
- 同類の言葉
- 対義語
計算力
- 四則計算(足し算、引き算、掛け算、割り算)
- Xを求める方程式
- 分数の掛け算、割り算
- 小数点の掛け算
- 文章を使った計算
形状把握力
- 図形を正面と側面から見て同じ図形を選ぶ
- 図形の展開図からどの図形か選ぶ
上記の3つを25分で解きました
それが終わってからは2分で安全に係る注意力の試験をしました
これは無造作に並べられた数字から2,6,9の数字に斜線を引く試験です
筆記試験の出来は半分ぐらいだとおもいます
前日に四則計算、方程式、分数の計算を勉強したおかげで
計算力は出来たと思いますが形状把握力は微妙です
面接試験
筆記試験後、10分間の休憩後、面接です
面接は受験科目ごとに受けます
トアヒが受けた【ビル管理技術科】の受験人数は32人で、並びはアイエウオ順なので
トアヒは20番の後半なので呑気にしていたらまさかの1番でした
試験官の人が『1番2番9番10番・・・・』
トアヒの番号が呼ばれました
面接は4つのブースがあり4人同時に行えます
面接官1人と書記的な人が1人でした
聞かれた内容は
- 名前、生年月日
- 訓練の内容についてどこで確認したか?
- どのような点に興味があったか?
- どうゆう資格が習得可能か?
- どうしてビル管理の仕事がしたいか?
- こちらで職業訓練したあとはこの職業を希望するか?
- 希望賃金は?
- いままで働いてきた職種でビル管理に生かせることはあるか?
- 就職活動はしていますか?
- もし合格したらちゃんと通えますか?
だいたい聞かれて覚えているのはこのくらいです
時間は10分ぐらいです
トアヒが一番最初に終わりました
終わった時間は10:30ぐらいです
感想として一番最初に思ったのは
落ちたな
うーん
定員割れしている【電気設備技術科】にしておけばよかったかな?
一応ハローワークで選考試験を受ける人など確認してあったんですが
今更、後悔しても遅いですね
今回の選考試験で分かったのはハローワークで説明された内容と
面接のときに聞いた内容ではけっこう違うことがありました
受け取り方は人それぞれなので一概には言えませんが自分は違うと感じました
合否の結果は郵送で5月13日ごろ来るようです
コメント